攻略チャート

menu

ボクと魔王の攻略サイト!

当サイトは僕と魔王の攻略情報について紹介しています。これからゲームをプレイする際の参考になれば幸いです。盗賊のようにプレイヤーのお金を盗むキャラクターがいるのですが、これが非常に厄介なのですね。10万単位の金を奪ってしまうため、少しでも油断すると、一気にピンチとなってしまうのです。また、他にも難しいと思う場面が出てくることでしょう。

スポンサード リンク

攻略チャート

第1章

テネル村のパン屋で「おつかいのパン」を入手
夜になったら広場のサーカスを見に行く
家を出てテネル村へ(そこらへんにいる人達と話す)
村に入ったら、怖がるおじさんと話す
町役場へ行き、お父さんに教会への入口をあけてもらう
教会でオバケを退治してバルブを開く
村の入口の怖がるおじさんの話しを聞く
バーのサーカスの団長から「魔王マップ」をもらう
村の入口にいるジュリアと話す
ニセ魔王退治のためマドリル町へ向かう

第2章

マドリルの町のレストランで事情通と話す
町役場の勇者組合に行く
レストラン前にいるデイルと話し、町役場近くの民家から先へ進む
下水道管理局前のロザリーと話し、どいてくれたらマンホールに入る
マダラネコ団に協力して下水道に入れるようにしてもらう
下水道で下水道魔王を倒す
ロザリーが仲間に

第3章

レストラン隣のエレベータで2階に上がり外へ
キスリングを仲間にして、リジェロの町へ
リジェロの町のイベント後、船乗り場で警備員と話す
宿屋で1泊するか一度町の外に出てまた町に入る
水泡魔王が登場した後、村長の家に行き話した後、家から出る
ベーロンと話した後、水の遺跡へ
水の遺跡で水泡魔王を倒す
また宿屋で休むか、町の外に出てもう一度入る
村長の家に行きマルレイン王女がテネル村へ向かっていることを聞く
テネル村で、王女がルカの家に行ったということを聞く
ルカの家でマルレイン王女が仲間に

第4章

マドリル村へ向かう
2階駅前にいる男から「おしゃれ手鏡」を入手
その近くの民家で二日酔いのお姉さんから「あでやかな名刺」を入手
研究所の前にいる暗い研究員から「かたくるしい名刺」を入手
町役場の役場長から「それなりの名刺」を入手
レストランの事情通から情報を聞く
青い屋根の家の前で、脂ぎった男と話す
黒幕商事へ行き中に入る
名刺を渡していって上の階へ行き会長魔王と会う
ルーミル平原から帰らずの奈落へ行き、会長魔王を倒す
ルーミル平原の横断トンネルから雪国へ行き巨牛魔王と会う
ウィルクの森から大樹ウロに行き巨牛魔王を倒す
マドリルの町のリンダに会いに行く
歯車マニアの家に行き、スタンの計画を聞く
研究所へ行ってリンダが魔王だと聞く
駅前のリンダに会いに行く
雪国から閉ざされた洞窟へ行きリンダを倒す
マドリルの町の下水道へ向かう
下水道4階東と西で歯車を入手
下水道奥でイベント発生

第5章

雪国にある町トリステに向かう
サーカスの団長の話を聞く
変化が現れるまで、いろんな人と話す。(変化を見落とさないように)
トリステのサーカスの団長に会いに行く
ルカの家に戻る
トリステの町の東から出て、深き墓穴を目指す
9階で「ふるびた石人形」を入手する
5階北の部屋の宝箱(閃光のレイピアが入っていた)に石人形を入れる
歯車の塔のカギを入手し歯車の塔へ向かう
幻影魔王を倒す(魔法しか効きません)

第6章

村の人達と話し夕方になったら、宿に泊まる
夜になると、新しい家が1軒増えているので、そこへ行く
吸血魔王を倒す

第7章

世界図書館へ行く
まず中央の右上から東へ行きガーネットのカギ入手
東の左下辺りから中央へ行きエメラルドのカギを入手
西の左中辺りでサファイアのカギ入手
西の右上から中央へ入り左中から西へ行きアメジストのカギ入手
ベーロンとの最後の戦闘(ボイスレコーダを使う)

 


スポンサード リンク